カテゴリ
全体知恵袋 Tieblog+α その他 このブログについて 知恵袋関連のサイトリンク集 連絡先
メールアドレスはこちらです。![]() こちらのページからメッセージを送る事もできます。 メールフォーム リンク
yahoo!知恵袋My知恵袋 知恵袋のブログ+α ![]() ![]() リンクについて 検索
以前の記事
2009年 08月
2008年 06月 2008年 04月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2001年 10月 2001年 01月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 01月 25日
IE7.0βを操作できる機会があったので、ちょっといじってみた。
とりあえあず、インターフェースの変更の仕方が分からない、でも、大体IE6とかと同じというか、直感的に操作する事が可能。 一番、気になるのが、今まで作ったホームぺージなどがちゃんと表示されるのか? という事、早速サイトを自分の作ったサイト(知恵袋のブログ+α)を見てみると、まったく表示されない。 どうやら、ソースに含まれるマルチバイト文字が文字化けを起こし、ソースが壊れていたみたい。 文字コードの設定を、Shift_JISに直して再度見ると、ちゃんと表示されました! 特におかしい点も無く、ちゃんと表示されました。 しかし、IE7.0βでは忍者ツールズのアクセス解析を見る画面がどうもうまく表示されない。 そのほか、gyaoで動画が再生されないなど・・。 いくつかのサイトがうまく表示されないのは、ベータ版のバグという事なのかな? 正式版になったらちゃんと表示されるのか・・・? あと、タブブラウジングの操作に関しては、FireFoxに似ているという感じ。 FireFoxに使い慣れている自分としては使いやかった? 追記 FireFoxに似ていると言ってしまったけど、実はにてなかった・・・。 IE7.0βじゃCSS2も対応していないみたいだから。 ▲
by tiebukurar
| 2006-01-25 18:19
| その他
2006年 01月 22日
知恵ちゃっといんふぉの自動更新を行なうスクリプトに不具合がありました。
IEで更新されない。 FireFoxなら更新されるんだけど、そのうちに直します。 追記 4:02 2006/01/23 直しました! ▲
by tiebukurar
| 2006-01-22 23:32
| Tieblog+α
2006年 01月 22日
Yahoo!知恵袋関連チャットのチャット部屋がいくつかできてきたので、今日は何処に人がいるのかな~って言うのが一目で分かる「知恵ちゃっといんふぉ」なるものを作りました!!
何が便利なのかというと、「肉球」「チャット」「新 知恵袋チャット」「知恵☆チャット」「Re:知恵袋」の各部屋の利用状況がリアルタイムで分かる!! いちいち各チャット部屋を回る必要はないのです!! 「新 知恵袋チャット」で一人さみしく参加していたら、実は「肉球」にてチャットが盛り上がっていたなんていう寂しい思いはもうさせません! 「知恵ちゃっといんふぉ」 ▲
by tiebukurar
| 2006-01-22 18:15
| Tieblog+α
2006年 01月 19日
googleの検索結果順位の移り変わりを記録する Ranking Tracer をやっている。
キーワードは知恵袋です。 16日にやり始めたときの結果、65位に「知恵袋のブログ+α」がランクインしていたのだが、さっき調べたら「知恵袋のブログ+α」が45位に上昇! しかし、今後のスランプとリバウンドが怖い。。 ソースをもう少し検索エンジンスパムと正当なSEO対策との中間的なグレーな物にしてみるか。。 ▲
by tiebukurar
| 2006-01-19 20:58
| Tieblog+α
2006年 01月 19日
冬の大日記に書いてあった。
「こないだの回答とかが本になるんだと。 」 こないだの回答って言うのは、先輩起業家とのQ&A特集の際の回答 ブログに詳しく書かれていなかったので、詳細は分からないのだけど、多分、先輩起業家とのQ&A特集の際の回答や質問が本になる? ちなみに、冬の大日記は先輩起業家とのQ&A特集に参加されていた、企業家の一人「大川弘一さんのブログ 」 ▲
by tiebukurar
| 2006-01-19 05:11
| 知恵袋
2006年 01月 17日
昨日あたりまで、LEVELが8だったのに、いきなり2にダウン??
なんかの間違いか?と思っていたけど、どうやら質問の削除減点と回答の削除減点の点数を足し合わせた時の点数が-10010点となった。 それと同時に、質問の削除率が10%に たぶん、削除合計が1万点を超えたのが原因かと。 質問の削除率10%は関係ない。 ▲
by tiebukurar
| 2006-01-17 04:28
| 知恵袋
2006年 01月 16日
googleの検索結果順位の移り変わりを記録する Ranking Tracer をやりだしてみた。
キーワードは知恵袋です。 とりあえず一回目、結果はこちら→キーワード「知恵袋」の順位 Top100 1回目の結果65位に「知恵袋のブログ+α」がランクイン! まぁ結果はやる前から知っていたのだけど、ちなみにこのブログはランク外だけど、今調べたら105位、もうちょいでランクインできるのだか、なかなかこれ以上順位が上がりません。。 ▲
by tiebukurar
| 2006-01-16 10:29
| Tieblog+α
|